号とかくと「ごう」と読む日本人は多いのではないでしょうか?
実は他の読み方、しかも珍しい読み方もあります。
その読み方が「よびな」です。
音読み ゴウ
訓読み [外]さけぶ・ よびな
引用元:goo辞書
「ごう」が音読みで、「よびな」が訓読みです。
訓読みには「さけぶ」という読み方もあるようです。
「号泣」の号は、この「さげふ」から来ているのでしょうね!「なきさけぶ」という意味ですからね。
そして「怒号」の「号」も「さげぶ」から来ていますね!「いかりさけぶ」という意味ですから。
小学生の頃に習う漢字で今更感動するとは思いませんでした!そんなカモトラです!