競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略”
星野リゾートの星野社長が監修されているということで購入してみました。
本書でいうファイブウェイは以下の5つの要素。
- 経験価値
- 商品
- アクセス
- サービス
- 価格
このうち1つで市場支配を、
別の1つで差別化を、
残り3つで業界水準を達成すること。
それが、コモディティ化と資源の有限性ちおう経営課題を解決し、競争優位に立つための理想のスコアであると本書では述べます。
5つの要素ごとに、その要素で支配している企業を例にとり、紹介していきます。
それぞれの項で説明が非常に細かく記載されており、参考になります。
なお、アクセスには物理的なアクセスと心理的なアクセスがあります。
また、経験価値には外的な経験価値と内的な経験価値がある。前者はいわゆる経験で、シェフが目の前で料理を焼いてくれる等が該当する。後者は、消費者が抱く感情と結びついた個人的な経験で、大切に扱われているか、要望に対してお店は積極的に対応してくれるか等々が該当します。
本書の裏には星野社長の言葉が書かれています。そこには「教科書通りに試してみる価値がある」と述べられています。レッツチャレンジですね!