【本】こち亀が連載終了!40年間かかさず掲載されたことに驚きです!

こち亀終了

こち亀.com

本日発売の週刊少年ジャンプで、こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)が終了しました。40年間という期間にも驚かされますが、休載せずに毎週連載されていたとのことで感動を覚えました。本当、すごいですよね。

こち亀との出会いは小学二年生

こち亀はカモトラが少年ジャンプを読みだした頃にはもちろん掲載されていたのですが、ごめんなさい、当時は読んでいませんでした。文字が多くて避けていたようです。当時は小学二年生ぐらいでしたね。

いつの頃から読むようになったのか記憶にはありませんが、毎週欠かさず拝読していました。両さんの無茶苦茶っぷりや、たまにでてくる変わった刑事等々、楽しませてもらっていました。

初期の頃と絵のタッチがずいぶん変わっているのが印象的です。長期連載しているマンガではよくあることだと思いますが、こち亀の場合は本当大きく変わっている印象です。眉毛がトレードマックの両さんですが、初期の頃が今よりも細いです。もちろん、左右の眉が繋がっていることにかわりありませんが。。

 

こち亀.com

こち亀の連載が終了することで催しが開催されています。

こち亀展

日本橋タカシマヤで開催されているこち亀展。

 

日時:2016年9月14日(水)~9月26日(月)

場所:日本橋タカシマヤ 8階ホール

入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

 

2016年9月3日に神田明神に奉納された「神田明神奉納こち亀絵巻」。こち亀展にて実物が展示されているようです。この絵巻、なんと8メートルの巨大絵巻物とのことなので是非見てみたいところです。

 

詳細はこちらで確認してみてください >>

こち亀.com

「こち亀」が亀有駅をハイジャック!

亀有駅がこち亀色に染まるようです。

期間は9月17日(土)〜9月30日(金)。

 

カモトラはこれまで亀有駅に行ったことはありませんが、この機会に足を運んでみようかと思っています。

 

詳細はこちらで確認してみてください >>

こち亀が亀有駅をハイジャック

 

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました