jqueryでselectボックスで選択された要素を取り出す方法をご紹介します。
以下のように指定します。
html
1 2 3 4 5 6 7 |
<select class="hogehoge" name="clientName"> <option>選択して下さい</option> <option>太郎</option> <option>次郎</option> <option>花子</option> </select> <p class="mogemoge client"></p> |
js側
1 2 3 4 |
$('[name=clientName]').change(function() { var val = $(this).val(); $('p.client').text(val); }); |
nameが「clientName」の場合に、change()が実行されます。
<p>タグでclassが「client」の箇所に、この場合だと「太郎」や「次郎」の名前が表示されるようになります。
上の例では<p>タグ内に「mogemoge」というclassも指定されていますが、この表示に関係なく、<p>タグ内に「client」classがある箇所がマッチすることになります。