echoコマンドはオプションなしだと以下のように文末に改行コードが含まれた形で表示されます。
1 2 3 |
[root@kamotora ~]# echo "kamo" kamo [root@kamotora ~]# |
この文末の改行コードを表示させないためには以下のように「-n」オプションを使用します。
1 2 3 |
[root@kamotora ~]# echo -n "kamo" kamo[root@kamotora ~]# [root@kamotora ~]# |
少しわかりづらいですが、echoした「kamo」のすぐ後ろにプロンプト「[root@kamotora ~]#」が表示されていることがわかります。