変数を自動的にエクスポートする方法

linux

普段、変数をエクスポートする場合は、以下のようにexportコマンドをつけることでエクスポートしていると思います。

 

あまり知られていませんが、自動でエクスポートする方法があります。今回は変数を自動的にエクスポートする方法をご紹介します。

 

「set」コマンドの「allexport」オプションを使用します。

 

このコマンドを実行したあとは、変数を定義するたびに自動でエクスポートされることになります。

 

実際にやってみましょう。

kamo=”tora”で実行した内容がexportされていることがわかります。

 

「allexport」オプションを修了する場合は、以下のように「+」を用います。

 

ちなみに、以下のように「-a」オプションをつけることでも、自動でエクスポートされるようになります。

 

便利だけど、意外と知られていないオプションでした!是非活用してみてください!

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました