findコマンドの「exec」オプションでエラーになる場合の対処方法 その1

linux

findコマンドの「exec」オプションでエラーになる場合の対処方法をご紹介します。

まずは以下を実行してみます。

 

確認してみましょう。

エラーになりました。「-execのargumentがない」と言われています。

 

実は、execを使用する場合、「;」の前に「\」が必要になります。今回のエラーの原因はその「\」が漏れていることに起因しています。

「\」をつけて実行してみましょう。

問題なく動作しましたね。

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました