/var/log/rpmpkgsについて
centos5での場合ですが、システムにインストールされているすべてのrpmパッケージ名を記録したファイルとして、「/var/log/rpmpkgs」があり、毎日更新されていました。
インストールされているRPMファイルを確認するときに、パッケージ名がわかっているときはこんな感じで確認します。
1 |
# rpm -q mysql |
しかし、以下のように「/var/log/rpmpkgs」を使用したほうが高速です。
1 |
# grep mysql /var/log/rpmpkgs |
なお、centos6以降では、rpmコマンドでインストールしたパッケージについてもyumのログである「/var/log/yum.log」に出力されます。ご注意ください!