xcopyコマンドの「/e」オプションを使用することで、ディレクトリ構造やサブディレクトリに含まれるファイルをまとめてコピーすることができます。
コピー先のフォルダ名の末尾には「\」をつけましょう。
1 2 3 4 5 6 7 |
C:\Users\Public>xcopy /e kamo kamo2\ kamo\all.txt kamo\test1.txt kamo\test2.txt 3 個のファイルをコピーしました C:\Users\Public> |
コピー先のフォルダ名の末尾に「\」をつけなかった場合、以下のようにプロンプトで質問されます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
C:\Users\Public>xcopy /e kamo kamo3 kamo3 は受け側のファイル名ですか、 またはディレクトリ名ですか (F= ファイル、D= ディレクトリ)? d kamo\all.txt kamo\test1.txt kamo\test2.txt 3 個のファイルをコピーしました C:\Users\Public> |