ホリエモンこと堀江さんの著書「本音で生きる」を購入しました!
いったん本棚にしまおうとした際に気づいてしまった。
「あれ、この本、持ってる…」
表紙に被せてあるパッケージ(?)が異なっているのがわかります。
2016年の夏ごろに書店で購入した記憶がよみがえってきました。
せっかくなので、前回読んだ箇所のうち、再度頭にインプットしておきたい言葉を引用させて頂きます。
言い訳をやめると、本当にすっきりする。
すぐに体が動くようになる
言い訳をして物事を実行しない人が多すぎます。自分自身がそうならないよう、肝に銘じておきます。
「プライド」はないほうが、みんなに愛される
「プライド」が高いのは善よりはむしろ悪。そう感じているカモトラです。この言葉にも納得です。
アイデアの価値は暴落したが、その代わりに重要になったのが実行力だ。
昔から言われていることだと思いますが、大事なのはアイデアではなくて、いかに「実行するか」ですよね。
起業を通してそのことがよくわかりました。
矢沢永吉ではないが、結局世の中には「やる奴」と「やらない奴」しかいない。それがわかっていても、周囲の目を気にして動けないという人があまりにも多い。
やるかやらないか。
やらなかったことをあとで後悔するなら、失敗しても良いので「やる側」の人間でいたいと常日頃思っています。
2019年も「行動」重視で邁進します!