「本影錐」って何かわかりますか? 生活 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.09.01 「本影錐」って何かわかりますか? 「ほんえいすい」と読みます。 本影錐は日食に関する用語です。 かなり広大な話なのですが、皆既日食では月と地球で円錐形の影を作ります。これを本影と呼ぶのですが、皆既日食の際に見える本影を本影錐と言います。 月が太陽を完全に隠した「影」を「本影」と呼びます。 本影は、月の背面から地表に達しますが、 地表に達するまでに細くなるため、立体的には円錐状態の影を作ります。 これが「本影錐(ほんえいすい)」です。 引用元:日食ナビ