オススメ本「マキアヴェッリ語録」のご紹介
突然ですが、マキアヴェッリってご存知でしょうか?君主論という著作で有名な中世イタリアの政治思想家です。
君主論はビジネスの場で役に立つということで有名ですが、以下のようなことが書かれています。
歴史上の様々な君主および君主国を分析し、君主とはどうあるものか、君主として権力を獲得し、また保持し続けるにはどのような力量が必要かなどを論じている。
引用元:君主論 – Wikipedia
君主論が有名なマキアヴェッリですが、実は彼の考え方自体が非常に有益です。
それを簡単に学べるのがマキアヴェッリ語録です。
マキアヴェッリ語録では、君主論(書籍では君主編)だけでなく、国家編や人間編といった内容が幅広く抜粋されています。語録というだけあって約180程度の内容があり、マキアヴェッリの考えを知る上では本書はかなり有益だと思います。
マキアヴェッリの考えをおさらいする方にも、またマキアヴェッリを学んでみようかと思っている人にもオススメの一冊です。