ディスプレイをモニターアームで接続する際の注意点
ディスプレイ用のモニターアームが接続できるかどうかは、ディスプレイの詳細ページを確認します。
そのページに、
フリーマウント
の項目があります。
そこに「100mm×100mm(VESA規格対応)」のような記載があると思います。
これは、モニターアームとディスプレイの背面を接続するための規格です。
100mm×100mm、75mm×75mmをよく見かけます。
(他にもあるかもしれませんが、カモトラは見たことありません)
購入するモニターアームの規格とモニターの企画が合致している必要があります!
他に気を付けなればならない点は、モニターアームが耐えられる重量です。既にモニターを持っている場合は、その重さに耐えられるモニターアームを選択することになりますね。
購入する際にはしっかりと確認しましょう!