MacをSierra(10.12)で日本語入力が自動変換されるのを停止する方法
MacをSierraにアップデートした後、文字入力をすると自動で変換されることにまず気づくと思います。
「ライブ変換機能」というようですが、これ、ハッキリ言って邪魔です。
やはりスペースを押して変換するこれまでのやりかたが良いですね。
早速ですが、無効化しましょう。
まずは「システム環境」を開きます。
続いて、「キーボード」を選択します。
次は「入力ソース」をクリック。
そうすると、画面の左側に「英数」や「カタカナ」などと表示されるので、そこで「日本語」をクリックします。
右側の画面が切り替わります。下部のほうに「ライブ変換」の文字が見えますね。現在は有効になっている状態です。
チェックを外しましょう。
以上です。
これで日本語入力でも自動で変換されないようになります。