ペイロードって言葉を聞いたことありますか?
IT用語では、「データ」自体のことを言います。
ちょっとわかりづらいので引用させて頂きます。
IT用語としては、パケット通信においてパケットに含まれるヘッダやトレーラなどの付加的情報を除いた、データ本体のことである。
パケットにはデータの転送先や転送経路などを制御するための情報を含むヘッダや、データの破損などを検査するトレーラなどの情報が、データそのもののほかに付加されて送られる。ペイロードの語は、こうした情報を対象に含めず、ユーザーが送信したいデータそのものを指し示す際に用いられる。
引用元:weblio