Amazon Web Servicesでオススメできる入門書がこちらの「Amazon Web Services実践入門」です。
ご存知の方も多いかと思いますが、AWSの各サービスはブラウザで操作できますが、実はCLIを使用して操作することもできます。
本書では、EC2やRDS、S3といった基本的なサービスは勿論、Route53、VPC、CloudFront、ELB、CloudWatch、AutoScaling、IAMといったサービスまでブラウザ操作に加え、コマンドでの操作方法を説明してくれています。
コマンド操作がある点が他の書籍と大きく異なる点です。
そういう点では初心者が中級者を目指す際にも参考になるのではないかと思います。
コマンド操作でAWSリソースの制御ができるようになると便利なので、AWSを学ぶのであれば、コマンド操作まで習得することをオススメします!
AWSのブラウザ操作に慣れ、CLIでの操作を習得したい人にオススメです。