今読んでみたいLinux本が出ていましたのでご紹介いたします。
それがこちらのLinuxサーバ入門[CentOS8対応]です。
「入門」ではありますが、カモトラはまだCentOS8未体験なので、ちょうどよいかなと思っています。
CentOS8では、yumの代わりにdnfコマンドが登場しています。
ちなみに、dnfは「Dandified yum」からきています。直訳すると「ダンディーなyum」。
いい感じの名称ですよね。名付けた方のネーミングセンスには驚かされます。
日本人がネーミングすると「new yum」や「yum2」とかになりそうですよね。。