webサーバはさくらのレンタルサーバ、メールサーバはzohoを利用しているカモトラです。
mixhostが素晴らしくよかったのでwebサーバの移転を行いました。
移行の際は以下のページが参考になります。
https://support.mixhost.jp/375
この移転自体はわりとスムーズにできましたが、メールが届かなくなるという事情が密かに発生していました。
一般的には先ほど示した方法で問題なく進めることができます。
ただし、メールサーバは変更せず、Webサーバーのみ変更することは場合には注意が必要です。
先に示したページでは、ネームサーバーの設定変更の方法が記載されていますが、その方法ではメールが届かなってしまう可能性があります。カモトラはこれでやられてしまいました。
では、どうすれば良いか。
それも、以下のmixhostのページが参考になります。
https://support.mixhost.jp/963
https://support.mixhost.jp/793
ネームサーバの変更ではなく、DNSサーバのAレコードを使用してwebサーバを紐付けます。
(アドレスによりますが、カモトラの場合はCNAME不要でした)
もちろん、この方法で行う場合、ネームサーバは変更前の状態に戻しておきましょう!