SSDの場合には仮想メモリをオフにしよう!

windows

SSDを使用している場合、SSDの寿命の観点、パフォーマンスの観点で仮想メモリをオフにすることをオススメします。

流れは以下の通りです。

  1. システムのプロパティを開き、詳細設定の「パフォーマンスの設定」をクリック
  2. 詳細設定の「仮想メモリ」の「変更」をクリック
  3. 「ページングファイルなし」を選択し、「設定」をクリック
  4. パソコンを再起動

 

システムのプロパティを開き、詳細設定の「パフォーマンスの設定」をクリック

 

詳細設定の「仮想メモリ」の「変更」をクリック

 

「ページングファイルなし」を選択し、「設定」をクリック

 

パソコンを再起動

再起動するようにポップアップが表示されます。

 

「今すぐ再起動する」「後で再起動する」のどちらでも問題ありません。

 

 

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました